top of page

アンズハウスご利用にあたって

平日 10時~22時

 〇 1時間1,000円のレンタルスペース

 〇 何名様でも料金は変わらず。お好きなように使ってください。

 〇 使用設備 【楽器・音響設備,厨房機器,冷暖房,Wifi,トイレ,パソコン,大型モニター】

 〇 シェアキッチンの場合のみ,ご利用30分前に準備時間,ご利用後30分片付け時間,それぞれ無料です。

 〇 厨房機器に関しては,説明を致しますので,別の日にお時間をいただきます。

 〇 音楽練習に関しては,近隣の方々にご迷惑がかからないようご注意ください。

 〇 アンズハウスとして飲食物の提供が必要な場合は,土日のイベントと同等の扱いになります。

      (お1人様1,000円でのご入場。主催者も同じ。)

  ご利用例

シェアキッチン(カフェのマスターをやってみたかったという方,おすすめ!)

持ち寄りパーティー,音楽練習,読み聞かせ会,カラオケ大会,将棋大会

学習会,講演会,上映会,会議,料理教室,手作り品販売,楽器・歌唱レッスン

 

土日・祭日 10時~22時

朝の部 10時~13時  午後の部 14時~17時  夜の部 19時~22時

〇 お客様を招くイベントやライブは,入場料1,000円(ワンドリンク付き)でご利用していただきます。        プレイヤー・主催者の方も入場料が必要です。

〇 スペースレンタル:朝の部10時~13時は1時間1,000円。14時以降は1時間5,000円になります。

〇 プレイヤー・主催者の方に報酬が必要な場合は,1,000円に上乗せする形で入場料を設定してください。

​〇 投げ銭制の場合は,全額投げ銭はプレイヤーで受け取ってください。

〇 ライブ等のイベントで,持ち込みもする場合は,1人1,500円(ワンドリンク付き)の入場料。

〇 ライブ等の場合は,開始1時間前にセッティングとサウンドチェックが可能です。

  リハーサルはできません。リハーサルはレンタルスペース代が別途必要です。

〇 集客が見込めない場合はお断りする場合もあります。10名前後を目安に。

〇 着席・テーブル付きのライブやイベントは,24名様が定員となります。

  ご利用例

音楽ライブ ゲーム大会 お笑い・落語ライブ ダンス発表会 

音楽セッション・オープンマイク 上映会 その他お客様から入場料が頂けるイベント

ワンポイントアドバイス

 「近隣に知り合いがいなくて,ライブをやっても人が呼べるかわからない。」

 そんな方は,①オープンマイクやセッション等,プレイヤーが集まるイベントに参加する。②地元に知り合いのいる方と,対バンでライブをする約束をする。③対バンライブをして認知度を上げる。④単独ライブ決行。というような順を追っていくとよいかもしれません。

定期イベント.jpg

​土日祝日 ライブ&イベント時フーズメニュー

IMG_1854.jpg
IMG_0281.JPG
S__7110659.jpg
IMG_2314.JPG
IMG_1089.JPG

フーズの持ち込みや,出前・デリバリー等もできます。

​持ち込み料はとっていません。

bottom of page